メルマガバックナンバー

No.278[Webセミナー]発達障がい者社員の「業務のえり好み」解決策とは?

━━“ともに働き ともに生きるを ともに考える”━Vol.278━ 
株式会社FVP 障がい者雇用メールニュース  
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 
 
いつも障がい者雇用メールニュースをお読みいただき 
ありがとうございます。 
 
【精神障がい者雇用セミナー】 
8月に60社以上の障がい者雇用担当者が視聴したオンラインセミナーを 
貴社も無料で視聴されてみませんか? 
 
なぜ、精神障がい者の雇用は 
身体障がい者雇用よりも難しいのか。 
 
身体障がい者の雇用との違い、 
そして、精神障がい者が働きやすい 
環境作りについて徹底解説します。 
 
↓↓↓ 
▼精神障がい者雇用セミナーの詳細はこちら 
http://v.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=fvpfvp2020&c=5&n=1522 
 
先日、ADHDと診断されている 
障がい者社員様についてご相談がありました。 
 
障がい者社員様は34歳男性で 
以前にも就業経験があったことから 
一定レベルのスキルがある方でした。 
 
しかし、問題は 
「業務の、選り好みがあること」 
 
自分の好きな仕事からやってしまい、 
やるべき仕事が終わらないのです。 
 
他にも問題はありました。 
 
●質問が多く解決しないと作業が止まる 
●日によってミスが多くなることがある 
●イライラや攻撃的な発言が見られる 
●いつも不満を訴えて周囲から孤立している 
 
その結果、 
他の障がい者社員の 
体調にも影響が出てしまうことも… 
 
貴社でも同じような経験がありませんか? 
 
今回、ご相談いただいた企業様は 
「5つの対策」を実行することで 
少しずつ良い方向に改善していきました。 
 
例えばその中の1つは 
 
●日々の体調と睡眠時間の共有 
 
なぜ、睡眠時間の共有が必要だったのか。 
そして、4つの対策の具体的な内容については 
明後日開催するWebセミナーで詳しくお話します。 
 
↓↓↓ 
▼精神障がい者雇用セミナーの詳細はこちら 
http://v.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=fvpfvp2020&c=6&n=1522 
 
明後日開催のWebセミナーでは 
主に次の内容をお話しする予定です。 
 
・コロナ禍による障がい者雇用への影響 
・雇用率制度における精神障がい者とは 
・精神障がい者の特徴と対応 
・発達障がい者の特徴と対応 
・精神障がい者雇用のむずかしさの要因 
・相談事例から紐解く雇用管理のヒント 
・精神・発達障がい者マネジメントのコツ 
 
精神障がい者スタッフの離職率を抑えて 
定着率UP・活躍度UPにつながるヒントを 
ぜひ貴社にもつかんでいただければ幸いです。 
 
↓↓↓ 
▼精神障がい者雇用セミナーの詳細はこちら 
http://v.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=fvpfvp2020&c=7&n=1522 
 
 
========================== 
発行:株式会社FVP 
URL:http://v.bmb.jp/bm/p/aa/fw.php?d=1&i=fvpfvp2020&c=8&n=1522 
住所:東京都千代田区内神田1-4-1 大手町21ビル10F 
Email:info@fvp.co.jp TEL:03-5577-6913 
────────────────────────── 
●メールニュース配信の解除をご希望の方はこちら 
https://v.bmb.jp/bm/p/f/tf.php?id=fvpfvp2020&task=cancel