持続可能な障害者雇用へ
vosionをえがく 計画をたてる 実行し結果につなげる
職務選定、採用、定着、そして戦力化
本業に貢献する障害者雇用の推進を伴走します

FVPのサービス提供ポリシー

わたしたちFVPは、障がい者雇用・就労分野におけるオンリーワンの
コンサルティング会社として、 20年以上にわたり
障がい者雇用の課題解決をご支援してまいりました。
高い専門性と共感性を強みに、障害者雇用が本来目指すべき
真のダイバシティ&インクルージョン経営の実現を全力でサポートいたします。

オンラインセミナーのご案内

【無料】オンラインセミナーをご案内します。
「採用」と「定着」のポイントを解説します。

  • [2025年5月13日(火)13:30~14:45]
    • オンラインセミナー
    • 参加費無料

    ~本業に貢献する仕事で障害者雇用を進めたい企業向け~ 精神・発達障害者の採用の進め方セミナー

  • [2025年5月27日(火)13:30~14:45]
    • オンラインセミナー
    • 参加費無料

    ~安定就業と活躍を実現するためのポイントを解説~ 精神・発達障害者の特性と配慮の要点解説セミナー

事例・実績

ご支援させていただいたお客様の事例をご紹介します。

監修者情報

株式会社FVP代表取締役
全体監修

大塚 由紀子

コンサルティング会社での勤務を経て1999年独立。 
障がい者の自立支援活動を行っていたヤマト運輸元会長の故小倉昌男氏との出会いをきっかけに、「福祉と経営の融合を通して障がい者の働く場をつくっていきたい」と2003年、株式会社福祉ベンチャーパートナーズを設立。2010年、商号を株式会社FVPに変更する。 
経営理念:全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、障がいのある人もない人もともに働き、ともに生きる社会の実現に貢献する。 

株式会社FVP取締役
全体監修・障害者雇用Q&A監修

稲山 由美子

株式会社FVP創業時より、20年に亘り、就労継続支援A型、B型事業所の経営改善・工賃向上支援に携わる。個別事業所のコンサルティングのほか、研修、障害者の就労に関する調査等を数多く実施。 
厚生労働省総合福祉推進事業、東京都就労継続A型経営適正化事業、都道府県主催の工賃アップセミナーなど実績多数。 
事業開発、マーケティング、商品開発等生産活動活性化支援、経営者や現場リーダーの相談相手として活躍。 

障害者雇用支援サービス一覧

企業価値の向上に貢献する障害者雇用の推進をトータルにサポートしています。
採用。雇用管理体制の構築といった障害者雇用の個別課題に対応したサービスもご活用いただけます。

障害者雇用支援サービスの特徴

義務としての雇用から、人財としての障害者雇用へ。
1000社以上の支援で培った経験とノウハウでお手伝いいたします。

  • 特徴

    伴走型の支援

    障害者雇用担当の一員として

    経験豊富な障害者雇用コンサルタントによる伴走型のご支援で障害者雇用ビジョンの実現をサポートいたします。人事担当者様と一緒に考え、一緒に走ります。

  • 特徴

    内製化の支援

    最短5ヶ月での内製化支援

    社内人材で障害者雇用を進めていくことをゴールとし、ご担当者様へノウハウ移転、社内の障害者雇用管理体制づくりを目指したご支援をご提供いたします。

  • 特徴

    全国ネットワーク

    800以上の全国ネットワーク

    設立以来20年の事業の中で構築した行政・福祉就労支援機関とのネットワークにより、様々な情報をご提供いたします。