FVPがお客様に選ばれる5つの理由|詳細

| 法定雇用率達成の先を見据えられる提案と支援

障害者雇用が本来目指すべきなのは、採用した障害者が定着し、やりがいを感じ、戦力として活躍している状態です。
私たちは、法定雇用率達成の先にある「障害者雇用が事業に貢献する」状態を見据え、中長期的なスタンスからの提案と支援を行います。
法定雇用率の達成はゴールではなくあくまでも通過点である。高い視座と幅広い視野に立った提案と支援が強みです。

| ご依頼企業の障害者雇用 担当者として

障害者雇用の最適解は、パーパス、ビジョン、
事業内容、組織特性などによってそれぞれ異なります。
ご依頼企業様の事業や組織特性を徹底的に理解しなければ、
どのように障害者雇用を進めていくべきかの提案はは困難です。
私たちは「ご依頼企業の障害者雇用担当者になりきる」意識でプロジェクトに関わります。

| 障害者雇用推進の内製化を目指す

私たちが目指しているのは、「FVPの支援が不要になること」、
「障害者雇用ノウハウの内製化」です。
社内リソースのみで良好な障害者雇用を推進できる仕組みづくり、
自信をもって障害者雇用を進められる担当者育成など、
持続可能な障害者雇用の実現に向けた支援には自信があります。

| 経営と現場、両面の課題解決

FVPは20年以上の障害者雇用支援の豊富な実績を有しています。
依頼企業様の障害者雇用課題について経営的な視点も踏まえた分析を行い、
将来にわたって安定的に障害者雇用を進められるように企画提案します。
そして、成果を出すための具体的、実務的な支援の質の高さもFVPがご評価いただける点です。

| 全国800以上の就労支援機関とのネットワーク

障害者雇用において就労支援機関との連携は不可欠です。
FVPは、設立以来20年以上の事業において全国800を超える
行政・就労支援機関とのネットワークを有しています。
障害者採用、定着支援などのフェイズで必要となる就労支援機関とのネットワークは私たちの強みです。